セミナー
国際協力業界へのキャリア相談会実施のお知らせ

 いつもお世話になっております。  国際開発ジャーナル社では、ワンワールドフェスティバルにおいて国際協力業界へのキャリア相談会を開催いたしますので、ご案内申し上げます。 日時: [日時] ・2024年2月3日(土)10: […]

続きを読む
セミナー
【国際開発機構(FASID)主催セミナーのご案内】

FASIDより、以下3つのセミナーが開催されます! <10/21(金)~12/9(金)オンライン開催「2022年度FASID国際開発入門コース」> 社会人として様々な経験を積みながら、将来、国際開発協力分野で活躍すること […]

続きを読む
セミナー
7月4日(月)IDJ緊急セミナー開催!~日本・EU戦略的パートナーシップの強化を目指して~

開発コンサルタント業界を対象に、弊社主催の緊急セミナーを開催致します。 本セミナーでは、2018 年に締結された、「日・EU 戦略的パートナーシップ協定( SPA )」の現状と、 グローバル・ゲートウェイに向けた今後の展 […]

続きを読む
セミナー
2022年1月20日 安全管理オンラインセミナー

2022年の安全管理オンラインセミナーは終了致しました。 御参加下さった多くの皆様方に、厚く御礼申し上げます。 ************************************ <イベント詳細> 開催日:2022 […]

続きを読む
セミナー
国際開発プロフェッショナルコース 受講生募集!

  世銀の国別パートナーシップ戦略とキャリア開発 国連機関のプロジェクト運営管理 受講生募集のお知らせ   開催日:6月19日(土)~6月20日(日)(2日間) 場所:JICA地球広場201AB室 共 […]

続きを読む
セミナー
ODA実務者セミナー「ラマダン時期の安全対策と準備」を開催

昨年のダッカ襲撃事件を受け、国際協力業界では安全対策が大きな課題となっています。そこで、本年ラマダン前に「ラマダン時期の安全対策と準備」をテーマとした2017年度第1回「ODA実務者セミナー」を、5月17日都道府県会館( […]

続きを読む
セミナー
平和構築セミナー「フィリピン・ミンダナオ和平と日本の貢献」

フィリピン南部ミンダナオ島で1970年代から続いたイスラム武装勢力と政府軍の衝突が終息し、自治政府樹立を目指す和平プロセスが現在進んでいます。   そこで、この度、紛争影響地域における平和構築を通じた日本のこれ […]

続きを読む
セミナー
ODA実務者セミナー『ラマダン時期の安全対策と準備』の開催のお知らせ

ODA実務者セミナー      「ラマダン時期の安全対策と準備」 ~国際協力事業関係者に求められる注意と行動~         (株)国際開発ジャーナル社は5月17日(水 […]

続きを読む
セミナー
開発コンサルティング企業就職セミナーin福岡

※詳細はホームページでご確認ください。 http://www.ecfa.or.jp/japanese/kaizen/sodankai/index.htm 「開発コンサルタント」は、世界中の開発途上国で、 ODA(政府開発 […]

続きを読む
セミナー
IDEAS特別集中講座「開発とビジネス:途上国現地の視点から企業戦略を描く」のお知らせ

日本貿易振興機構アジア経済研究所開発スクール(IDEAS)は、以下のような短期集中研修を致します。 これまでの当スクールの研修と異なり、企業・団体の方々向けに、3日間のみですが集中して行う研修です。 アジア・アフリカ18 […]

続きを読む
セミナー
IDJ読者セミナー「国際協力事業の実施と安全対策」を開催

 バングラデシュ・ダッカで日本人コンサルタントが犠牲になった痛ましいテロ事件を踏まえ、「国際協力事業の実施と安全対策」をテーマとした2016年度第2回「IDJ読者セミナー」を、12月7日に都道府県会館(東京)で開催しまし […]

続きを読む
セミナー
IDJ読者サービスセミナー参加申し込み受付中

「国際協力事業の実施と安全対策 ~すべての事業関係者の安全を守るために」 (株)国際開発ジャーナル社は12月7日(水)14:00から、IDJ読者サービスセミナーを開催します。今年度第2回目となる今回は「国際協力事業の実施 […]

続きを読む
セミナー
【国際協力キャリアフェア2016】 プログラム紹介

◇国際協力キャリアフェア2016、キックオフセミナーからラップアップ・ワークショップまで  ~今年はスタートから最後のワークショップまで参加し、自分が目指す国際協力のカタチを見つけよう!   10月29日(土) […]

続きを読む
セミナー
【大学イベント情報】東洋大学国際共生社会研究センターより

平成28年度 国際シンポジウム アフリカにおける開発と環境 ―技術と社会の連携を目指した人材育成― SDGsの解決課題が多いアフリカの開発と環境に関し、技術と社会をどう連携させて人材育成を行うかについて議論します。 日時 […]

続きを読む
セミナー
【国際協力キャリアフェア2016】 参加団体紹介(大学院編)

◇国際協力キャリアフェア2016、開発系大学院や人材養成機関も出展  ~国際協力と大学院進学の意味、人材養成プログラムの内容などを把握し、次のステップを見つけ出そう!   10月29日(土)に開催する「国際協力 […]

続きを読む