青少年交流プログラム(北米・ASEAN諸国等)を担当する期限付職員の募集
【業務内容】 外務省が推進する国際交流プログラム(対日理解促進交流プログラム)における、北米地域との交流事業(KAKEHASHI;カケハシ)・ASEAN地域との交流事業(JENESYS;ジェネシス)等の実施に係る業務を担 […]
国際機関 日本アセアンセンター 職員採用情報
国際機関 日本アセアンセンターでは、現在、以下の職種の採用募集を行っています。 ◆職種/ 貿易投資部 貿易担当部長代理 詳細についてはDODAの求人情報をご参照下さい。 URL: https://doda.jp/D […]
予告:国際協力キャリアフェア2016
今年もやります!! 国際協力キャリアフェア2016 (今年で16回目を迎えます。) ☆毎年好評の「キャリア相談コーナー」 就職や進学でお悩みの方は、まずキャリア相談コーナーにお越しください。 ☆すでに興味のある団体や分野 […]
国際開発ジャーナル2016年7月号が発売されました。
今月の特集 工業国への試練~ベトナム、次のステージへ 1.工業化戦略の今2.インフラ支援の現場3.育て!産業人材 <Zoom UP !>ベトナムの課題と日本の支援 □世界の景色から ベトナム □Message from […]
一般社団法人海外コンサルタンツ協会 採用情報
一般社団法人 海外コンサルタンツ協会(ECFA)では下記要項の通り、職員を募集しています。 皆様からのご応募をお待ちしております。 ――――――――――――――――――――――――― (一社)海外コンサルタンツ協会(EC […]
IDCJ評価部主催第1回 保健・医療統計学ワークショップ(R演習付)(統計分析研修応用編(2))
============================== IDCJ評価部主催第1回 保健・医療統計学ワークショップ(R演習付)(統計分析研修応用編(2)) Workshop for Health and Medica […]
◆インドネシア・スタディツアー参加募集◆
【フェアトレードを超える革新的なビジネスモデルを学ぶ 新規ビジネスを立案するインドネシア9日間】(9月17日〜25日) チョコレート製造・販売のDari k(京都市)と開発コンサルティング企業IC Net (さいたま市) […]
IDCJ評価部主催 第1回 統計学のための数学ワークショップ (統計分析研修応用編(1))
IDCJ評価部主催 第1回 統計学のための数学ワークショップ (統計分析研修応用編(1)) Math for Statistics Workshop 2016年7月20(水)開催 http://idcj.co.jp/se […]
アイ・シー・ネット株式会社 採用情報
-国際協力コンサルタントを目指す若手スタッフ募集- アイ・シー・ネットでは、国際協力のプロフェッショナルはもちろん、開発コンサルタントを目指す熱意をもった若い世代の方たちを採用し、活躍できる場を提供しています。今回募集す […]
国際開発ジャーナル2016年6月号が発売されました
今月の特集 脱「貧困大国」への挑戦~バングラデシュ開発の未来を探る 1.高まる重要性 2.論点~コネクティビティー/エネルギー/産業多角化/投資環境 3.今後に向けて <ZOOM UP!>バングラデシュを見る3つのポイン […]
『NPO・NGO対象 インパクト評価研修』 (第10回) "わかりやすい"と大評判のNGO向け研修を今年も開催!!
==================================================. 『NPO・NGO対象 インパクト評価研修』 (第10回) "わかりやすい"と大評判のNGO向け研修を今年も開催!! […]
宇都宮大学国際学部 2016年度「国際キャリア開発プログラム」開催のご案内
宇都宮大学国際学部では以下の要領にて「国際キャリア開発プログラム」を開催いたします。 2016年度「国際キャリア開発プログラム」の開催ご案内 キャリア形成を支援する「学びの場」 宇都宮大学国際 […]
国際開発ジャーナル2016年5月号を発売しました
今月の特集 躍動するミャンマー~走り出すティラワSEZ 1.飛躍へのステップ2.キーパーソンに聞く3.進む環境整備4.企業の挑戦5.新政権の行方 <Zoom UP !> これがティラワSEZだ! □世界の景 […]
第3回SROI(Social Return on Investment)評価研修のご案内
この度、国際開発センター(IDCJ)評価部は、SROIネットワークジャパン(SROI NJ) と共催で7月14日~15日の2日間、 第3回SROI(Social Return on Investment)評価研修を実施 […]
ヤング武田賞募集開始
武田計測先端知財団では、4月よりアントレプレナー、あるいはアントレプレナーを目指す若者を対象とするヤング武田賞の募集を始めました。 応募者には、具体的な課題を取り上げ、それに対する解決策と自らの参画について記載した提案書 […]