国際開発ジャーナル2016年5月号を発売しました

journal-201605-01

kounyu

 

今月の特集 躍動するミャンマー~走り出すティラワSEZ

1.飛躍へのステップ2.キーパーソンに聞く3.進む環境整備4.企業の挑戦5.新政権の行方



<Zoom UP !> これがティラワSEZだ!



□世界の景色から スリランカ



□Message from abroad エルサルバドル公共事業・運輸・住宅・都市開発大臣 ヘルソン・マルティネス氏



□荒木光弥の「羅針盤」 BRICSに追撃される日本



□論説委員の視点 「インフラ在りき」が抱える問題



□IDJ REPORT 世銀が調達制度を改革



□連載 共創への道しるべ~ミャンマーの日々 第33話 ティラワSEZ住民移転



□Special Interview

変わるカンボジアの産業開発政策 国際協力機構(JICA) カンボジア事務所 所長 安達 一氏



□開発コンサルタント特集/(一社)海外コンサルタンツ協会(ECFA)発足

新ECFAは何を目指していくのか



□新連載 ジュネーブ便り  

国際労働機関(ILO) 国際労働事務局 ジュネーブ本部 雇用政策局 能力開発オフィサー 茶谷 和俊さん



□世界人道サミット 「人道」と「開発」の垣根越える支援を

国連人道問題調整事務所(OCHA) 神戸事務所 渡部 正樹所長



□国際協力プロジェクト情報(ODA)



□Devex News



□大学の国際化最前線/東京理科大学



□BOOK



□News & Topics



□変わるアフリカ 変える日本企業



□編集後記



□Bangsamoro報告/第16話 開発計画