2014年~2020年 「国際開発ジャーナル」誌 バックナンバー表紙一覧
画像をクリックしますと、詳細ページに飛びます。 2021年(1月~12月) 2020年(1月~12月) 2019年(1月~12月) 2018年(1月~12月) […]
国際開発ジャーナル2019年5月号が発売されました
<今月の特集> 多国間協調は可能か~G20大阪サミットへの提案 1.総論 2.主な課題と提言 3.市民社会の声 □Zoom Up! 新興国の存在高まるG20 □世界の景色から ネパール □Message from abr […]
国際開発ジャーナル2019年4月号が発売されました
<今月の特集> 2019年度ODA予算動向~暗中模索する開発業界 1.制度改革の行方 2.13省庁・機関別ODA予算 □世界の景色から ミャンマー □Message from abroad インド国家研究教授 R.A.マ […]
カラーグラビアで見る日本の無償資金協力
『国際開発ジャーナル』で連載してきたカラーグラビアのコーナー「プロジェクトフォーカス」の中から、無償資金協力プロジェクトの紹介記事を一冊にまとめました!! 日本の代表的なODAプロジェクトが一目でわかります。 2008年 […]
国際開発ジャーナル2019年3月号が発売されました
<今月の特集> 国際保健に舵を切れ~インフラ偏重からの脱却を 1.総論 2.識者の視点 3.実施体制の強化へ □世界の景色から パプアニューギニア □荒木光弥の「羅針盤」 日本各地でODAの存在感を高める □IDJ RE […]
国際開発ジャーナル2019年2月号が発売されました
<今月の特集> 日中協力、チャンスとリスク~第三国連携とそれぞれの立場 1.総論 2.中国人識者らの見解 3.中国企業の動向 4.アジア各国の声 □世界の景色から カンボジア □Message from abroad 極 […]
国際開発ジャーナル2019年1月号が発売されました
<今月の特集> タイ東部開発の行方 胎動するEEC構想 1.総論 2.日中協力の可能性/IDJ REPORT 日中絡むタイのスマートシティ 3.識者に聞く □世界の景色から カメルーン □Message from abr […]
国際開発ジャーナル12月号が発売されました。
<今月の特集> 質高インフラ時代の「開発」を考える~岐路に立つマスタープラン支援 1.総論 2.識者の視点 3.開発コンサルタントの声 Zoom UP! インフラ輸出の現状とマスタープラン支援 □世界の景色から ガボン […]
国際開発ジャーナル2018年11月号が発売されました。
<今月の特集> 草の根の力を伸ばす~政府依存からの脱却へ 1.総論 2.有識者が語る 3.グローバルな視点 4.基盤強化に向けて □世界の景色から タイ □Special Interview “笑い”を交えて伝えたい国際 […]
『国際協力キャリアガイド2018-19』が発売されました
おかげさまで創刊25周年!!国際協力のキャリアパスが分かる総合情報誌 『国際協力キャリアガイド2018-19』が発売されました。 ~ その一歩からすべてが始まる ~ 国際協力の基礎知識から、キ […]