2019.01.09
国際協力機構(JICA)
2018年11月15日付人事 (カッコ内は前職)
◆横浜センター所長:熊谷 晃子氏(人間開発部長)
◆タイ事務所長:宮崎 桂(社会基盤・平和構築部審議役)
◆ネパール事務所長:朝熊 由美子氏(横浜センター所長)
2018年11月23日付人事 (カッコ内は前職)
◆研究所審議役:中田 亮輔氏(アメリカ合衆国事務所長)
2018年11月27日付人事 (カッコ内は前職)
◆人間開発部長:佐久間 潤氏(ネパール事務所長)
2018年12月1日付人事 (カッコ内は前職)
◆理事長室長:田中 啓生氏(理事長室審議役)
◆東南アジア・大洋州部次長(グループ担当):鈴木 浩氏(東南アジア・大洋州部参事役)


<今月の特集>
タイ東部開発の行方 胎動するEEC構想
1.総論
2.日中協力の可能性/IDJ REPORT 日中絡むタイのスマートシティ
3.識者に聞く
□世界の景色から カメルーン
□Message from abroad ミャンマー・カイン州農業大臣 ソー ミン ウー氏
□荒木光弥の「羅針盤」 インド太平洋戦略とアフリカ開発
□論説委員の視点 タイの持続的開発への挑戦
□Special Interview 「自国第一」の時代にこそODA重視を 国際協力機構(JICA) 理事長 北岡 伸一氏
□BOOK
□開発コンサルタントニュース
□Devex News
□World Headline
□News & Topics
□連載 国会議員の目 衆議院議員 立憲民主党 山内 康一氏
□大学の国際化最前線 大妻女子大学 文学部 コミュニケーション文化学科
□私の提言/投資効果の高い国際保健に新たな風を ビル&メリンダ・ゲイツ財団 日本常駐代表 柏倉 美保子
□新連載 世界構造の変動と開発問題(上)/米中対決と開発協力への衝撃 立命館大学 名誉教授 唐沢 敬
□解「国」新書 イムラン新首相への期待と課題 大阪大学大学院 言語文化研究科 教授 山根 聡
□編集後記
2018.12.20
平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、下記期間を年末年始休業期間とさせていただきます。
【年内最終営業日】
2018年12月28日(金)
【年末年始休業期間】
2018年12月29日(土)~2019年1月6日(日)
新年は1月7日(月)より営業開始となります。
何卒よろしくお願い申し上げます。

2018.12.04
国際協力機構(JICA)
2018年10月27日付人事 (カッコ内は前職)
◆理事長室審議役:田中 啓生氏(タイ事務所長)
2018年11月1日付人事 (カッコ内は前職)
◆社会基盤・平和構築部次長(グループ担当):内田 淳氏(バングラデシュ事務所次長)
◆アメリカ合衆国事務所長:下川 貴生氏(人事部審議役)
日本工営(株)
常勤監査役に後藤 佳三氏、監査役に本庄 直樹氏が就任
日本工営(株)は9月27日に定時株主総会および取締役会を開催し、36人の役員が選任された。このうち、常勤監査役には後藤佳三氏、監査役には本庄直樹氏が新たに就任した。
(株)オリエンタルコンサルタンツグローバル
龍野彰男氏ら4人が執行役員に就任
(株)オリエンタルコンサルタンツグローバルは2018年9月に定例取締役会を開催し、7人の取締役・監査役、12人の執行役員が選任された。このうち、業務本部長に龍野彰男氏、技術本部副本部長に藤井豪氏、業務本部副本部長に越知直哉氏、道路交通事業部長に藤熊昌孝氏が新たに就任した。
(一社)国際交流サービス協会
牛山 貴氏が理事長に就任
(一社)国際交流サービス協会では、2018年10月付けで、牛山貴氏が理事長に就任した。前理事長の小島陽一氏は引き続き、理事として活動する。
NTCインターナショナル(株)
取締役に宿谷 数光氏、森 卓氏が就任
NTCインターナショナル(株)では、第50回定時株主総会・取締役会が開かれ、新たに宿谷 数光氏、森 卓氏が取締役に就任したほか、木邨 洗一氏が執行役員に就任した。


<今月の特集>
質高インフラ時代の「開発」を考える~岐路に立つマスタープラン支援
1.総論
2.識者の視点
3.開発コンサルタントの声
Zoom UP!
インフラ輸出の現状とマスタープラン支援
□世界の景色から ガボン
□Message from abroad 世界銀行 アフリカ地域局 戦略業務局長 ディアリエトゥ・ガイ氏
□荒木光弥の「羅針盤」 タイ東部経済回廊計画の顛末
□論説委員の視点 新たな知的支援の在り方を探る
□新連載 国会議員の目/アフリカに魅了されて45年 途上国に信頼される国づくりを 衆議院議員 自由民主党 三原 朝彦氏
□BOOK
□World Headline
□Devex News
□Special Interview 調達代理の可能性拡大に取り組む (一財)日本国際協力システム(JICS) 代表理事 久保 徹氏
□News & Topics
□こだわりの現場主義 (株)リープフロッグベンチャーズ 代表取締役社長 寺久保 拓摩さん
□連載 開発業界の安全対策(6)/開発事業と安全対策、両立の文化醸成を 海外安全.JP 代表 尾﨑 由博
□Special Interview 注目すべきは中国の太平洋進出 (公財)日本財団 会長 笹川 陽平氏
□IDJ REPORT 外国人材の活用制限を大幅緩和
□編集後記