国際開発ジャーナル12月号が発売されました

CONTENTS
<今月の特集>
論じておきたい2023
グローバルサウス/安全保障協力とODA/外国人との共生
1. 国際政治のカギ握る“南の国々”
2. 新たな国際・安保協力枠組みの創設
3. 国内での国際協力~日本人は外国人に心を開けるか

世界の景色から スリランカ

AD 設立50周年を迎えた(株)日本開発サービス
挑戦と試行錯誤の半世紀

荒木光弥の「羅針盤」
JICAの栄光と挫折 温故知新で歴史を追う

論説委員の視点
カイゼン支援からみたTICADプロセス
政策研究大学院大学 教授 大野泉

連載 TICAD30年を追う〈最終回〉
イノベーションを促進し、社会課題をビジネスで解決

大学の国際化最前線
東京外国語大学

日ASEAN半世紀~次の50年を見据えて
「安全保障こそ発展の礎」との意識強める中国
東京大学大学院教授 川島 真氏

寄稿 コミュニティ中心の介護の形
ジャーナリスト 迫田 朋子

連載 国会議員の目
衆議院議員 自由民主党 鷲尾 英一郎氏

国際協力プロジェクト情報/開発コンサルタントニュース

モバイルマネー活用で村落給水の維持管理徹底
(株)Sunda Technology Globa l 代表 坪井 彩氏/上村技術士事務所 代表 上村 三郎氏

寄稿 SDGsの節目にあたって
国際協力機構(JICA) 人間開発部基礎教育グループ 松山 剛士

News&Topics

パレスチナのいま
ガザ住民の真の望みは支援物資より停戦
認定NPO法人 パレスチナ子どものキャンペーン 事務局長 田中 好子氏

連載 国際協力の未来を拓け!地政学インテリジェンスの技法〈第3回〉
(株)海外安全管理本部 代表取締役 尾﨑 由博

新連載 高校生の国際協力 第1回
高知商業高等学校

JICA協力隊便り From カンボジア

連載 国際協力への道標 第3回
笹川保健財団 会長 喜多 悦子氏

AD Project Focus

AD 日本財団 連載 ソーシャルイノベーションの明日 第68回

編集後記