【取材情報】八千代エンジニヤリング新社長インタビュー
「開発コンサルタント・トップインタビュー」と題しまして、 9月に就任されました出水重光社長に 1.新社長としての抱負 2.国内事業及び海外事業の現状 3.今後の事業展開 についてじっくりお話を伺いました。 詳細は国際開発 […]
IDJ読者サービスセミナー参加申し込み受付中
「国際協力事業の実施と安全対策 ~すべての事業関係者の安全を守るために」 (株)国際開発ジャーナル社は12月7日(水)14:00から、IDJ読者サービスセミナーを開催します。今年度第2回目となる今回は「国際協力事業の実施 […]
国際開発ジャーナル2016年11月号が発売されました
<今 月 の特 集>日印で紡ぐ未来~関係深化のカギを探る~ 1.人づくりの極意 2.激論!日印関係の今後 3.インドを見る3つの視点 □Zoom UP ! 進む日印交流 □世界の景色から パプアニューギニア □Messa […]
【イベント情報】国際協力キャリアフェア2016は10月29日に無事終了しました
『国際協力キャリアフェア2016』は10月29日(土)に無事終了しました! 今回もたくさんの皆様のご参加、誠にありがとうございました。 スタッフ一同感謝申し上げます。 また来年の開催も予定していますので、 より一層皆様に […]
【国際協力キャリアフェア2016】当日参加受付について
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 国際協力キャリアフェア2016 当日参加を受付けます! ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 今年で16回目を迎えます本フェアでは 国際協 […]
【大学イベント情報】亜細亜大学国際交流センターより
アジア学長フォーラム 2016年10月31日(月)から11月2日(水)に 創立75周年を記念して、「アジア学長フォーラム2016」を開催します。 このフォーラムは、アジア諸国の大学間による情報及び専門的知識の交換と […]
【大学イベント情報】東洋大学国際共生社会研究センターより
平成28年度 国際シンポジウム アフリカにおける開発と環境 ―技術と社会の連携を目指した人材育成― SDGsの解決課題が多いアフリカの開発と環境に関し、技術と社会をどう連携させて人材育成を行うかについて議論します。 日時 […]
【国際協力キャリアフェア2016】 参加団体紹介(NGO編)
◇国際協力キャリアフェア2016、国際協力NGOセンター(JANIC)をはじめ4団体が出展参加! ~ボランティアだけではない民間団体の事業、働き方を知り、就職のあり方を考えよう! 10月29日(土)に開催す […]
【国際協力キャリアフェア2016】 参加団体紹介(開発コンサルタント編)
◇国際協力キャリアフェア2016、開発コンサルタントは15社・1団体が出展! ~開発援助の現場第一線で活躍する開発コンサルタント。その仕事を知り、 就職についても相談しよう! 10月29日(土)に開催する […]
国際協力キャリアガイド2016~17が発売されました!
【世界を目指す仕事と学びの進路ナビ】 世界のグローバル化が加速する今日、 国内・海外の区別なく活躍できるグローバル人材が求められています。 『国際協力キャリアガイド2016~17』は、 開発途上国・新興国に対する開発協力 […]
国際開発ジャーナル2016年10月号が発売されました。
今月の特集 ODAの官民連携を問う パートナーシップの深化に向けて 総論/2. インフラ輸出とBOP/3. 中小企業の海外展開支援/4.無償資金協力/5.今後の方針/6.2015年度の契約実績 □世界の景色から ルワンダ […]
■■アイ・シー・ネット株式会社 採用情報■■
-国際協力コンサルタントを目指す若手スタッフ募集- アイ・シー・ネットでは、国際協力のプロフェッショナルはもちろん、 開発コンサルタントを目指す熱意をもった若い世代の方たちを採用し、 活躍できる場を提供しています。 今回 […]
(一社)海外コンサルタンツ協会(ECFA) 「開発コンサルティング企業 Open Week」
☆(一社)海外コンサルタンツ協会(ECFA) 「開発コンサルティング企業 Open Week」を開催 (一社)海外コンサルタンツ協会(ECFA)は、開発コンサルティング企業に関心のある方や 将来的に就職を希 […]
国際開発ジャーナル2016年9月号が発売されました。
今月の特集 惨事を繰り返さない~ダッカ襲撃事件の衝撃~ 1.5つの教訓/ 2.日本政府の対応/ 3.刻まれた足跡 □Zoom Up ! 拡散する脅威 □世界の景色から アフガニスタン □Message from abro […]
国際開発ジャーナル8月号が発売されました
今月の特集 東アフリカの雄、ケニア~TICAD Ⅵに向けカウントダウン 1.高まる存在感/2.ABEイニシアティブ研修生 座談会/3.モンバサ開発/4.関係者の声/5.大陸の明日へ □追 悼 バングラデシュ襲撃事件 悲し […]