水先案内人 外務省国際協力局長の佐渡島氏は、今、しきりに開発協力におけ
Read more
国際開発ジャーナル社 International Development Journal
国際協力、国際協調、途上国の国造り・人造り援助などの考え方を普及します
水先案内人 外務省国際協力局長の佐渡島氏は、今、しきりに開発協力におけ
Read moreガジャマダ大学の実用型研究 11月21日から4日間、日本政府のODAで
Read more皆さん、SEED-Netをご存知ですか。これを訳すと、ASEAN工学
Read more最大の問題点は 「皆さん、ODA評価報告書を知っていますか」と聞きま
Read moreデモの本質を探る 中国では尖閣諸島の領有権をめぐり大陸内部の重慶、武漢
Read moreカザフスタンの経済大学理事長 9月9日、カザフスタン経済大学理事長のD
Read more追われる者の日本 日中韓+ASEAN(10カ国)は、インドも含めて世界
Read moreローマ帝国1000年の礎 日本財団会長の笹川陽平さんのブログを読むのを
Read more銭其琛氏と会う 8月2日の続編を書きたくなりました。 実は1980年
Read more「一つの中国」という大原則 7月14日午後、公益財団法人サントリー文化
Read moreODAは票田にならない? 皆さん、こんにちは。久しぶりのブログです。忙
Read more第5回の「日本のODAを考える会」が6月8日夕刻、政策研究大学院大学で
Read moreグーグル撤退に無反応のヨーロッパ 中国から米国のグーグルが撤退した。
Read more聖域ではないODA 民主党政権は、ODA関係の事業仕分けに際して「OD
Read moreフロー型援助の問題点 現在の日本の政府開発援助(ODA)の一般会計予
Read more