IDJ読者セミナー「2017年度ODAの重点実施方針」を開催

衆議院での来年度予算案の通過を受け、「2017年度ODAの重点実施方針」をテーマとした2016年度第3回「IDJ読者セミナー」を、3月8日、都道府県会館(東京)で開催しました。外務省国際協力局の今福孝男政策課長と国際協力機構(JICA)の山田順一上級審議役が講演を行い、 会場を埋め尽くした80名以上の参加者が熱心に耳を傾けました。
今福課長は、昨年のG7伊勢志摩サミットを経て、今後の日本政府の国際協力重点分野についてのお話を頂き、「自由で開かれたインド太平洋戦略」という新たな外交戦略など大変興味深い内容でした。
山田上級審議役からは、G7サミットで安倍首相が発表した「質の高いインフラ輸出」の現状と今後の展望についてお話を頂き、円借款のなかでもSTEP制度を活用した戦略について、かなり具体的にお話をしていただきました。
本セミナーは、当社発行の『国際開発ジャーナル』年間購読者の方々への読者サービスとして、年に数回、業界注目のテーマを設定し行っております!!


![【IDJ読者セミナー】「新ODA大綱」改定報告~現場に立って新たな方向を語る~[2014.6.30] dokusha](https://www.idj.co.jp/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2022/04/dokusha-150x150.png)

