国際開発ジャーナル2023年5月号が発売されました
<今月の特集> 発展続けるミンダナオ 平和が導く未来への道 1. 平和の定着と地域の発展 2. 兵士たちの新たなステージ 3. バンサモロの未来を担う子どもたち 4. 正式な自治政府の発足を目指して 5. 日本への信頼が […]
国際開発ジャーナル2023年4月号が発売されました
<今月の特集> 2023年度ODA予算詳報 激変する環境下で"微増" 2023年度ODAの方向性 13省庁・機関別ODA予算 ◆荒木光弥の「羅針盤」 ヨーロッパの陰湿な歴史の断面 ロシア・ウクライナ戦争 ◆論説委員の視点 […]
国際開発ジャーナル2023年3月号が発売されました
<今月の特集> コロナ禍の先に 保健医療協力の行方 1. G7に向けて 2. JICAの取り組み 3. 今後の展望 ◆荒木光也の「羅針盤」 世界の援助体制を展望 夢に消えた日本の援助省構想 ◆論説委員の視点 “海洋国家・ […]
国際開発ジャーナル2022年11月号が発売されました
<今月の特集> 多世代共生の社会へ 途上国で進む高齢化と新たな発想 1.高齢化先進国・日本の協力 2.タイ 現地より 3.協力の展望 高齢化に取り組む企業・団体紹介 Zoom UP! 注目すべきは高齢化の速度 ■Mess […]
国際開発ジャーナル2022年10月号が発売されました
<今月の特集> “複合危機”に向き合う 混迷の世界とJICA 1.新理事長に聞くJICAの挑戦 2.新事業マネジメントのビジョン 3.深化する民間連携事業 ■Message for Japan 国際農業開発基金(IFAD […]
国際開発ジャーナル2022年9月号が発売されました
<今月の特集> 対中ODAの歴史を振り返る Zoom UP! 時代のニーズに寄り添う協力 1.協力の背景と意義 2.「卒業国」との関係づくりに生かす ■Message for Japan ユニ […]
国際開発ジャーナル2022年6月号が発売されました
今月の特集 漕ぎ出せ“ブルー・オーシャン” 海と人の新しい関係 1.保護区の縮小に揺れるパラオ 2.島嶼国に寄り添うOOC 3.「海のアマゾン」から考える開発と保全 4.“海洋国家”で進む首都移転 5.戦略 […]
国際開発ジャーナル2022年5月号が発売されました
今月の特集 欧州ODA戦略 ウクライナ危機の衝撃は 1.アジア見据える主要ドナー 2.日欧連携の行方 3.日本の動き ZOOM UP! 開発業界を盛り上げる 多様な欧州ドナーたち ■世界の景色 […]