国際開発ジャーナル9月号が発売されました

 

CONTENTS

連載 世界の景色から
インドネシア

連載 荒木光弥の「羅針盤」
アフリカ開発協力への夢 アジア・アフリカ稲作文化圏協力

連載 地平線
第11回 韓国ODAの進化と日韓協力の展望
制作研究大学院大学 名誉教授 大野 泉

特集
国際防災の現在地
沸騰する地球を生き抜くために

ZOOM UP
地図でたどる災害の記録 2020-2025

東京海上HDとID&Eが描く防災の未来
東京海上ホールディングス㈱ビジネスデザイン部
レジリエント事業開発室 マネージャー 関 直人氏
ID&Eホールディングス㈱営業・地域戦略室長 定家 正志氏

開発成果を守る「事前防災投資」

日本はいかに国際防災に貢献できるか
一般財団法人 世界防災フォーラム 代表理事 小野 裕一氏

多様なアクターのハブとなり防災強化へ
国連防災機関 駐日代表 松岡 由季氏
column ユニ・チャーム「マイスタイル防災」

日本は“インクルーシブ防災”を進めよ
国連大学 サステイナビリティ高等研究所 プログラム・ヘッド 竹内 明生氏

NbSで自然の恩恵を引き出しレジリエンスを高める

連載 高校生の国際協力
第19回 宮城県仙台二華高等学校

Project Focus
(株)建設技研インターナショナル/国際航業(株)
(株)地球システム科学/日本工営(株)
パシフィックコンサルタンツ(株)/八千代エンジニアリング(株)

TICAD9 3本の公式サイドイベントを開催
一般財団法人 ササカワ・アフリカ財団

新連載 対話が拓く未来
第1回 日本とイランのこれからを柔軟な視点で捉える
公益財団法人 笹川平和財団

連載 新・国際協力への道程
第5回 土木技術でインド地下鉄整備に全力を傾ける
(株)オリエンタルコンサルタンツグローバル
インド現地法人 取締役会長 阿部 玲子氏

連載 今月のNGO
世界の医療団 日本(特定非営利活動法人 メドゥサン・デュ・モンド ジャポン)

国際協力プロジェクト情報/コンサルタントニュース

Devex News

News&Topics

IDJ Report
「多様性こそ活力」シリア難民人材を採用

連載 世界を読む
人口増背景に成長軌道続くアフリカの物流・貿易
日本貿易振興機構(ジェトロ) 調査部中東アフリカ課 課長代理 井澤 壌士

連載 ソーシャルイノベーションの明日
第88回 新しい時代、新しい日韓協力
日本財団 特定事業部 グローバル・コミュニケーションチーム 山田 海里

連載 国際協力ワーカーの現場メシ
第6回 ザンビア
国際協力クリエイター 田才 諒哉、マンガ家 織田 博子

編集後記